注目のプロジェクト
ピックアップ
世界はもっと美しく、楽しくなる
池上 慶行
land down under 代表
アパレル企業を経て、繊維産地・倉敷市児島に移住。ものづくりの素晴らしさと同時に、産業構造への違和感を感じ、アパレルレーベルを立ち上げる。
株式会社エコ・プラン
脱炭素社会で絶対的に必要な存在となる
省エネ診断・省エネ補助金の活用・省エネ改修工事・再エネ設備導入の実績多数!CO₂算定やSBT(SME)認証支援等コンサルも実施。脱炭素の実行部隊
一人ひとりが、できることから!
石田公希
三洋商事(株) 地球環境・未来創造部 部長
中学生より社会課題の解決に携わる仕事に就きたいと志し、"地球にありがとうを伝える企業"三洋商事に入社。地球環境・未来創造部を発足。
子どもの未来に繋がる大きな選択
上田 マリノ
環境ナビゲーター、子育てママ
環境に関するイベントや企画のコーディネート、執筆、講演などを通じてエコの大切さを伝えている。みんな電力創業期メンバーのひとり。
生きることが素敵な未来を創り出す!
原田晶平
BAR蜜柑店主
地域での共通・共有の場(BAR)であるために、人々が語り合い、交流するような店作りを心がけて、茅ヶ崎でBARを営む。
自分の世界を変えることはできる!
小澤陽祐
SlowCoffee 代表
2000年に「オーガニック」「フェアトレード」専門のコーヒーロースター会社を起業。自宅の郡上と会社のある千葉県松戸との二拠点で生活。
暮らしを自然の循環に沿ったものに
明石修
武蔵野大学准教授、パーマカルチャリスト
武蔵野大学環境システム学科にて、サステナビリティやパーマカルチャー(循環する暮らしと社会のデザイン手法)について研究や教育を行う。
考えるキッカケを作ってくれたよ!
ASA-CHANG
音楽家
東京スカパラダイスオーケストラ創始。ASA-CHANG&巡礼、主宰。フリーの打楽器奏者、作曲家、サウンドプロデューサーとして活動中!
酒井産業株式会社
自然のぬくもりをくらしの中に
国産の桧や杉、竹などを加工した生活用品の卸、小売。全国の提携工場で各産地の材の特性に見合った製品(箸、器、まな板、おもちゃなど)を作っています。
できることからひとつずつ
服部詠子
ファイバーアートアーティスト/ヒンメリスト
和紙を使った造形作品を制作。リノカノアとして制作販売も行う。地球の美しさ、自然の色彩の鮮やかさには敵わないと分かりつつ作品を作り続ける。
これからの地球を守りたい
ケイコス
気象アドバイザー/3児の母
「空を見上げるお母さんを増やそう」を合言葉に親子向けにお天気講座を実施している団体の代表。世田谷在住がきっかけでみんな電力を知る。
Be the change!
張毓青
Borderless Creations 代表
東京育ちの台湾人。複数の外資系会社を経て、サステナブルライフスタイルを掲げ会社を設立。エシカル・コンセルジュとしても活動中。
「応援購入」を大切にしています
坊垣佳奈
株式会社マクアケ 共同創業者/取締役
生まれるべきものが生まれ、広がるべきものが広がり、残るべきものが残る世界の実現をめざし、応援購入サイト「Makuake」を運営する。
まずは踏み出せる一歩を!
沼田暁
ethicareer/NTTデータ マネージャー
NTTデータのサステナビリティ経営推進部でマネージャーを務めながら、キャリアとエシカルを軸に兼業個人事業主ethicareerで社会課題に関する活動を行う
ちょっと視点を変えてみませんか?
坂尾篤史
ONIBUS COFFEE 代表
できる限りコーヒー生産国を訪ね、美味しいだけではなく、どんな環境、どんな人たちが作っているかという透明性も大切にしたショップを運営。
共存する為に少しでもできることを
中島潮里
whyte トップスタイリスト
小さい頃から自然に触れて生活していく中で、美容師として何かできないかと考えた先に独立。自然体のライフスタイルを様々なカタチで発信。
世界をつくる!ごみの専門家
寺井正幸
ごみの学校 運営代表
みんながごみのことを正しく知る場を提供したいと考え「ごみの学校」を立ち上げる。facebookグループは1,000名のコミュニティに。
脱炭素社会への大きな一歩に!!
NazChris
DJ / J-WAVEナビゲーター
国内最多のプロDJが所属するDIRTY30プロダクション代表。アーティスト団体の理事も務め、東京のナイトカルチャー発展のために尽力。