注目のプロジェクト
ピックアップ
子供達の未来へつなぐバトンです!
若井康弘
Borderless Creations 取締役
アパレル業界での経験を生かし、夫婦で会社を設立。サステナブルをテーマに、世界のセレクトアイテムやその地に住む人々の生活や情報を発信。
持続可能で気持ちの良い選択を
山田雄一/恵
THEATER hair&salon 共同代表
髪の毛を通して、素敵なライフスタイルを。
髪にも、肌にも、地球にも、優しく、出来るだけオーガニックな商材を、使用しています。
無機質から有機質に変わる!
関谷りか
リカシツ店長
昭和8年から続く理化学卸問屋、理化学ガラス職人の新しい仕事を創り出すためリカシツをオープン。豊かさや共に生きる社会とは何かを考えるように。
未来への投資と思って使っています
旅するミシン店
ブックカバー・布小物制作販売
東京・谷中のブックカバー店。どうぶつをテーマにした布製品を家内制手工業で手作りしつつ、生物学書を年1冊出版している。
環境負荷の削減につながります!
黒坂陸
フリーフロム株式会社 プロジェクトマネージャー
日本と世界をプラントベースで繋ぐを軸に事業を展開。植物性代替肉の日本展開を手掛け、ヴィーガンオンラインクッキングスクールを運営。
共存する為に少しでもできることを
中島潮里
whyte トップスタイリスト
小さい頃から自然に触れて生活していく中で、美容師として何かできないかと考えた先に独立。自然体のライフスタイルを様々なカタチで発信。
Almost Perfect
メンド有加
Almost Perfect コファウンダー
台東区蔵前で築100年の元精米店を改装し、 海外クリエイターが滞在・制作・発表をする クリエイティブレジデンスを運営。
株式会社エコ・プラン
脱炭素社会で絶対的に必要な存在となる
省エネ診断・省エネ補助金の活用・省エネ改修工事・再エネ設備導入の実績多数!CO₂算定やSBT(SME)認証支援等コンサルも実施。脱炭素の実行部隊
高性能で楽しいカメラのよう!
赤堀誠
内装設計施工ADD/ミディアム/ミクロ 代表
自然・エコ・エネルギーに向き合いながらインテリアや建築などクリエイティブに携わるほか、文化交流や発信も行うお店など2店舗を運営。
少しでも地球にいい事がしたいから
井手康郎
phtographer
photographer兼広告制作会社、株式会社GRACABIの代表。友人がみんな電力で働いており、地球の為にいい事ができると知る。
みんでんの超明細は凄すぎます!
窪田とも子
ラッシュジャパン合同会社 アースケア担当
"地球をよりみずみずしく、豊かに"を合言葉にラッシュで環境に関わる仕事を行う。山歩きが好きで最近は樹洞にハマり、生命のたくましさに感動!
そんな想いで切り替えを決めました
ぽくぽく
お多福な熊の妖精
群馬県高崎市を拠点に活動しているデザイン事務所Maniackers Designを代表して、マスコットキャラクターのぽくぽくが登場!
小さな美容室からできるSDGs
山本紗代
株式会社美染 取締役
3年美容師をし転職、大手小売店で責任者として従事。経験を活かし休暇美容師の積極的雇用を実現する為、美容師の従姉妹とカラー専門店を商う。
交換されるようなイメージ
小池アミイゴ
イラストレーターなどなど
『なにか美しきもの』を絵にして人と人の間におくことで、みんなの心が優しくなって、大切なことを伝えあえたら。そんな想いで活動を続ける。
じぶんにやさしい暮らしつくりを
黄金井家
あさひやのおやこほうじ
タイの山岳地帯で電気と水道のない生活をしたのちに、現在は奈良県に移住し、無農薬自然栽培のお茶「おやこほうじ」を家族でつくっている。
大阪YMCA
みつかる。つながる。よくなっていく。
1844年ロンドンでキリスト教青年会(YMCA)として創立し、120の国と地域で活動を展開。約6,500万人の会員を有するNPO。
自分の世界を変えることはできる!
小澤陽祐
SlowCoffee 代表
2000年に「オーガニック」「フェアトレード」専門のコーヒーロースター会社を起業。自宅の郡上と会社のある千葉県松戸との二拠点で生活。
毎月の明細でさえ楽しみに!
平野優子
Sma Style.代表
「地球とカラダに優しい選択がしやすい環境づくり」を目指し、オンラインセレクトショップ運営やライフスタイルブランドの運営を行う。