注目のプロジェクト
ピックアップ
次は心を豊かにしたい!
キャプテン
地球に優しいトレーナー
地球に優しいマルシェやセミナーを開催したり、生徒さんには地球と身体に優しい習慣を指導したりして、啓蒙している。
豊かな自然や資源を残したい
NIKI
モデル、Sunrise Granola 代表
エシカル消費をモデル業やコンテンツ作成、自身のブランドを通して世の中に伝える。2021年4月~無添加・ヴィーガングラノーラの販売も開始。
世界をつくる!ごみの専門家
寺井正幸
ごみの学校 運営代表
みんながごみのことを正しく知る場を提供したいと考え「ごみの学校」を立ち上げる。facebookグループは1,000名のコミュニティに。
湘南ビーチFM (逗子・葉山コミュニティ放送株式会社)
ジャズ&イージーリスニング
葉山・逗子・鎌倉を中心にJAZZ & EASY LISTENING を中心とした 心地よい音楽を24時間オンエアしているFMラジオ局です。
そんな想いで切り替えを決めました
ぽくぽく
お多福な熊の妖精
群馬県高崎市を拠点に活動しているデザイン事務所Maniackers Designを代表して、マスコットキャラクターのぽくぽくが登場!
みんな電力の活動に共感しました!
野口アヤ
ファッションデザイナー、ギャラリーオーナー
サスティナブルなファッションレーベル「ayanoguchiaya」 のデザイン・運営とともに、「シソンギャラリー」の企画経営も行う。
世界はもっと美しく、楽しくなる
池上 慶行
land down under 代表
アパレル企業を経て、繊維産地・倉敷市児島に移住。ものづくりの素晴らしさと同時に、産業構造への違和感を感じ、アパレルレーベルを立ち上げる。
自然エネルギーで思いっきり歌いたい
片平里菜
シンガーソングライター
震災や原発事故がきっかけでエネルギー問題に興味を持つようになりました。みんな電力は生産者と消費者を繋ぐ、今までにない電力会社です。
Be the change!
張毓青
Borderless Creations 代表
東京育ちの台湾人。複数の外資系会社を経て、サステナブルライフスタイルを掲げ会社を設立。エシカル・コンセルジュとしても活動中。
薬樹株式会社
健康な人、健康な社会、健康な地球
薬樹は、健康を「人・地域社会・自然環境」という拡がりの中でとらえ、これらすべてが満たされていることが、真に健康な状態であると考え行動しています。
1%のサステナブルを
RYU
WEBメディア「サステラ」運営者
楽しい・美味しい・オシャレを諦めることなくサステナブルは実践できる、ということを伝えるために、Instagramやブログで情報発信中。
Let's join us!!
KOZAMARI
エシカルパラレルワーカー
日本発サステナビリティの探究を軸に、エシカルファッションのプラットフォーム作りやメディアでのエディター・ライター等、パラレルに活動。
生きることが素敵な未来を創り出す!
原田晶平
BAR蜜柑店主
地域での共通・共有の場(BAR)であるために、人々が語り合い、交流するような店作りを心がけて、茅ヶ崎でBARを営む。
交換されるようなイメージ
小池アミイゴ
イラストレーターなどなど
『なにか美しきもの』を絵にして人と人の間におくことで、みんなの心が優しくなって、大切なことを伝えあえたら。そんな想いで活動を続ける。
酒井産業株式会社
自然のぬくもりをくらしの中に
国産の桧や杉、竹などを加工した生活用品の卸、小売。全国の提携工場で各産地の材の特性に見合った製品(箸、器、まな板、おもちゃなど)を作っています。
壷内タオル株式会社
go organic always
オーガニックコットンを100%使う、製造工程の環境負荷を最大限減らす、再生エネルギーを使う、究極のオーガニックを目指すタオルメーカー
ライブハウスのスタンダードに!
加藤梅造
LOFT PROJECT代表
新宿LOFTなどライブハウス10店舗を経営。2020年オープンの下北沢FLOWERS LOFTを再エネにシフト!他の店も順次切り替えたい。
良くなったものを残したい
田巻雄太郎
株式会社田巻屋 代表取締役
ブライダル業界に20年以上携わり、数年前に大正時代から続く家業の呉服屋を継ぐ。東京深川 清澄白河からデニム着物など、斬新な商品を発信。