注目のプロジェクト
ピックアップ
考えるキッカケを作ってくれたよ!
ASA-CHANG
音楽家
東京スカパラダイスオーケストラ創始。ASA-CHANG&巡礼、主宰。フリーの打楽器奏者、作曲家、サウンドプロデューサーとして活動中!
顔の見える電力って楽しい!!
伊東夏子
株式会社アトリエデフ 設計
アトリエデフの設計として、自然と共に、楽しんで暮らせる場所を提案。昨年、自然素材と土壁で造った自宅が完成。電気はみんな電力に!
そんな一歩に繋がれば嬉しいです
阿部卓哉
CIDER INC.代表
デザインに関わるものを生業としたデザインスタジオを経営するほか、代々木上原の「終日」も運営。会社、飲食店、自宅を全てみんな電力に!
ちょっと視点を変えてみませんか?
坂尾篤史
ONIBUS COFFEE 代表
できる限りコーヒー生産国を訪ね、美味しいだけではなく、どんな環境、どんな人たちが作っているかという透明性も大切にしたショップを運営。
三軒茶屋でお待ちしています
山登伸介
シバカリ―ワラ店主
年に一度のインド休暇で現地の空気感をアップデートし、インド人シェフと料理に落とし込む。常に進化する、行列の絶えない人気店。
少しでも地球にいい事がしたいから
井手康郎
phtographer
photographer兼広告制作会社、株式会社GRACABIの代表。友人がみんな電力で働いており、地球の為にいい事ができると知る。
株式会社アイサイト
自由が丘にある小さなテナントビルです
世界はもっと美しく、楽しくなる
池上 慶行
land down under 代表
アパレル企業を経て、繊維産地・倉敷市児島に移住。ものづくりの素晴らしさと同時に、産業構造への違和感を感じ、アパレルレーベルを立ち上げる。
共存する為に少しでもできることを
中島潮里
whyte トップスタイリスト
小さい頃から自然に触れて生活していく中で、美容師として何かできないかと考えた先に独立。自然体のライフスタイルを様々なカタチで発信。
身近な人への想いやりが解決の糸口
ありー
エシカルコーチ
フルタイムワークと2児の育児のパラレルワーク中。子供達の未来に豊かな地球と生態系を残したいという想いから、環境活動家になると決意。
壷内タオル株式会社
go organic always
オーガニックコットンを100%使う、製造工程の環境負荷を最大限減らす、再生エネルギーを使う、究極のオーガニックを目指すタオルメーカー
できるだけ小さくしたい!
中島力
プロスキーヤー / ガイド
自然の中で自然の力を感じ、自分を合わせながらできうる限り挑戦する事が生き方であり、大好きなスキーや登山、サーフィンなど多様な活動を行う。
自分の世界を変えることはできる!
小澤陽祐
SlowCoffee 代表
2000年に「オーガニック」「フェアトレード」専門のコーヒーロースター会社を起業。自宅の郡上と会社のある千葉県松戸との二拠点で生活。
当たり前で単純な理由が動機です
大久保勝仁
電気湯 代表
墨田区京島の銭湯「電気湯」代表。一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク理事。色んな所に飛び回った後、なんやかんやで銭湯を継ぐ事に!?
じぶんにやさしい暮らしつくりを
黄金井家
あさひやのおやこほうじ
タイの山岳地帯で電気と水道のない生活をしたのちに、現在は奈良県に移住し、無農薬自然栽培のお茶「おやこほうじ」を家族でつくっている。
環境負荷の削減につながります!
黒坂陸
フリーフロム株式会社 プロジェクトマネージャー
日本と世界をプラントベースで繋ぐを軸に事業を展開。植物性代替肉の日本展開を手掛け、ヴィーガンオンラインクッキングスクールを運営。
良くなったものを残したい
田巻雄太郎
株式会社田巻屋 代表取締役
ブライダル業界に20年以上携わり、数年前に大正時代から続く家業の呉服屋を継ぐ。東京深川 清澄白河からデニム着物など、斬新な商品を発信。
食もファッションも電気でさえも!
伊藤幹太
YADOKARI株式会社 プロデューサー
食やアートを中心に様々な企画のプロデュースや街づくり支援を行う。加えて、横浜でえんちゃん農場パートナーズという農業の活動も実施。