注目のプロジェクト
ピックアップ
株式会社樹昇
チャレンジとチェンジで常に『進化』を
再生可能エネルギーでヒトと地域の未来を豊かにする「気付き」を与える企業として、宮崎から世界へ!
株式会社おもちゃ箱
オーガニックの、その先へ。
SDGsやサスティナブルなど見直されている近年、 30年以上前から海外のオーガニック商品や木製玩具などを輸入し、日本市場に広めています。
次は心を豊かにしたい!
キャプテン
地球に優しいトレーナー
地球に優しいマルシェやセミナーを開催したり、生徒さんには地球と身体に優しい習慣を指導したりして、啓蒙している。
助け合って困難を乗り越えましょう
元山誠也
着物テーラー
元美容師。兄が和裁を辞めたことをきっかけに日本の着物に対して使命感を持つ。兄を3年間説得した後、着物ブランド巧流-call-を設立。
これからの地球を守りたい
ケイコス
気象アドバイザー/3児の母
「空を見上げるお母さんを増やそう」を合言葉に親子向けにお天気講座を実施している団体の代表。世田谷在住がきっかけでみんな電力を知る。
交換されるようなイメージ
小池アミイゴ
イラストレーターなどなど
『なにか美しきもの』を絵にして人と人の間におくことで、みんなの心が優しくなって、大切なことを伝えあえたら。そんな想いで活動を続ける。
考えるキッカケを作ってくれたよ!
ASA-CHANG
音楽家
東京スカパラダイスオーケストラ創始。ASA-CHANG&巡礼、主宰。フリーの打楽器奏者、作曲家、サウンドプロデューサーとして活動中!
そんな想いで切り替えを決めました
ぽくぽく
お多福な熊の妖精
群馬県高崎市を拠点に活動しているデザイン事務所Maniackers Designを代表して、マスコットキャラクターのぽくぽくが登場!
身近な人への想いやりが解決の糸口
ありー
エシカルコーチ
フルタイムワークと2児の育児のパラレルワーク中。子供達の未来に豊かな地球と生態系を残したいという想いから、環境活動家になると決意。
今できることをやる!
大井明弘
株式会社アトリエデフ代表取締役
日本の木と土を使って、人と環境に優しい家づくりを行う。自然の恵をいただく豊かで幸せな暮らしを伝えると共に、日本の山を守り育てる活動も実施。
良くなったものを残したい
田巻雄太郎
株式会社田巻屋 代表取締役
ブライダル業界に20年以上携わり、数年前に大正時代から続く家業の呉服屋を継ぐ。東京深川 清澄白河からデニム着物など、斬新な商品を発信。
そんな一歩に繋がれば嬉しいです
阿部卓哉
CIDER INC.代表
デザインに関わるものを生業としたデザインスタジオを経営するほか、代々木上原の「終日」も運営。会社、飲食店、自宅を全てみんな電力に!
牽引する稀有なモジャモジャ頭!
佐藤タイジ
THE SOLAR BUDOKAN主宰
徳島県出身。ギターボーカル日本代表。太陽光発電システムによるロックフェス主宰者。「ロックスター」「ファンキー最高責任者」が代名詞。
studio wani 株式会社
普段使いだけど、ちょっとだけ特別。毎日の料理や食卓を囲む時間が楽しくなるお手伝いができると嬉しいです。
湘南ビーチFM (逗子・葉山コミュニティ放送株式会社)
ジャズ&イージーリスニング
葉山・逗子・鎌倉を中心にJAZZ & EASY LISTENING を中心とした 心地よい音楽を24時間オンエアしているFMラジオ局です。
みんな電力の活動に共感しました!
野口アヤ
ファッションデザイナー、ギャラリーオーナー
サスティナブルなファッションレーベル「ayanoguchiaya」 のデザイン・運営とともに、「シソンギャラリー」の企画経営も行う。
当たり前で単純な理由が動機です
大久保勝仁
電気湯 代表
墨田区京島の銭湯「電気湯」代表。一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク理事。色んな所に飛び回った後、なんやかんやで銭湯を継ぐ事に!?
「応援購入」を大切にしています
坊垣佳奈
株式会社マクアケ 共同創業者/取締役
生まれるべきものが生まれ、広がるべきものが広がり、残るべきものが残る世界の実現をめざし、応援購入サイト「Makuake」を運営する。