注目のプロジェクト
ピックアップ
自然エネルギーを選びました
亀時間
築94年の古民家を改装したゲストハウス
鎌倉時代に港町として栄えた材木座に、築94年の歴史を持つ古民家をゲストハウスに改装して運営。宿泊者にゆったりとした暮らしを提案。
自分や家族を想うことです
徳重杏奈
フリーアナウンサー/主婦
テレビ局を退社し、現在の暮らしの中心は生ゴミを土に還すコンポスト。仲間たちと楽しみながら循環の仕組みを構想中!
暮らしのストレス軽減に繋がります
井上敬教
日用品店 en-shouten 店主
雑貨店勤務を経て、文化活動を応援するバーを経営した後、長野へ移住。
自然の魅力溢れる信州・木曽にて日用品のセレクトショップを商う。
これからの地球を守りたい
ケイコス
気象アドバイザー/3児の母
「空を見上げるお母さんを増やそう」を合言葉に親子向けにお天気講座を実施している団体の代表。世田谷在住がきっかけでみんな電力を知る。
持続可能で気持ちの良い選択を
山田雄一/恵
THEATER hair&salon 共同代表
髪の毛を通して、素敵なライフスタイルを。
髪にも、肌にも、地球にも、優しく、出来るだけオーガニックな商材を、使用しています。
ちょっと視点を変えてみませんか?
坂尾篤史
ONIBUS COFFEE 代表
できる限りコーヒー生産国を訪ね、美味しいだけではなく、どんな環境、どんな人たちが作っているかという透明性も大切にしたショップを運営。
株式会社アイサイト
自由が丘にある小さなテナントビルです
考えるキッカケを作ってくれたよ!
ASA-CHANG
音楽家
東京スカパラダイスオーケストラ創始。ASA-CHANG&巡礼、主宰。フリーの打楽器奏者、作曲家、サウンドプロデューサーとして活動中!
できることからひとつずつ
服部詠子
ファイバーアートアーティスト/ヒンメリスト
和紙を使った造形作品を制作。リノカノアとして制作販売も行う。地球の美しさ、自然の色彩の鮮やかさには敵わないと分かりつつ作品を作り続ける。
地球に優しいアクションが可能に!
倉富喜久子
Qulatomy design.LLC 代表
ロゴや会社案内などブランディングからのデザインを得意とするデザイン会社を経営。共感で繋がる社会づくりを目指している。
サステナブルなサロンオーナー
石田吉信
株式会社Lond 代表取締役
サロングループを国内外40店舗展開。再エネシフトやシャンプー量り売り、マイボトル推進などサスティナブルな貢献をサロンを通じて実施。
少しでも地球にいい事がしたいから
井手康郎
phtographer
photographer兼広告制作会社、株式会社GRACABIの代表。友人がみんな電力で働いており、地球の為にいい事ができると知る。
1%のサステナブルを
RYU
WEBメディア「サステラ」運営者
楽しい・美味しい・オシャレを諦めることなくサステナブルは実践できる、ということを伝えるために、Instagramやブログで情報発信中。
価値ある選択をしようと思いました
ケリー隆介
ラジオパーソナリティー / MC
ラジオ番組パーソナリティーやイベントMC・スポーツのスタジアムMCとして活動する傍ら、SNSで社会問題などについての発信も行う。
次は心を豊かにしたい!
キャプテン
地球に優しいトレーナー
地球に優しいマルシェやセミナーを開催したり、生徒さんには地球と身体に優しい習慣を指導したりして、啓蒙している。
電気代がコストから未来への投資に
照井敬子
薬樹株式会社 サステナブル担当マネジャー
医療という人の命に関わる仕事だからこそ、持続可能な仕組みを大切にしたいと考え、社内のSDGs推進や一般の方向けに啓発イベントを行う。
そんな時に身近なのがみん電でした
いとうせいこう
作家
これまでのエネルギーのあり方を根底から刷新する大構想の実現させるため、2019年9月21日にみんな電力の「押しかけ課長」に就任!
毎月の明細でさえ楽しみに!
平野優子
Sma Style.代表
「地球とカラダに優しい選択がしやすい環境づくり」を目指し、オンラインセレクトショップ運営やライフスタイルブランドの運営を行う。