Info
2025年度の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価について
経済産業省より、2025年度(2025年5月分から2026年4月分まで)の電気料金における再生可能エネルギー発電促進賦課金単価が発表されましたのでお知らせします。
再生可能エネルギー発電促進賦課金(以下、再エネ賦課金)とは、再エネの普及を目的に、電力会社が固定価格買取制度によって再エネを買い取る際の費用を、電気を利用するすべてのお客さまに負担いただくものです。毎年、国によって全国一律にkWhあたりの単価が設定され、毎月の電気料金の一部として請求されます。
1.2025年度の再エネ賦課金単価
<ご参考>
2024年度(2024年5月分から2025年4月分まで)の電気料金における再エネ賦課金単価(税込):3.49円/kWh
2.個人のお客さまにおける毎月のご負担金額シミュレーション(使用電力量260kWhの場合)
再エネ賦課金は、毎月の電気料金の一部として電気使用量に応じてご負担いただきます。
2025年3月21日 経済産業省ニュースリリース
「再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2025年度以降の買取価格等と2025年度の賦課金単価を設定します」
https://www.meti.go.jp/press/2024/03/20250321006/20250321006.html