
再エネ比率の高い電源構成。
業界トップクラスの調達を実現しています。
みんな電力の再エネ比率と電源構成
みんな電力では多数の再エネ発電所と契約し、再エネ由来の電気を安定供給しています。

- ※1
- 当社がFIT電気を調達する費用の一部は、当社のお客様以外の方も含め、電気をご利用の全ての皆様から集めた賦課金により賄われており、この電気のCO2排出量については、火力発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
FIT電気構成比:太陽光11.7% バイオマス5.8% 水力16.5% 風力40.0%
- ※2
- 再エネ構成比:太陽光1.6% 水力1.5% 風力4.6% バイオマス1.3%
- ※3
- その他構成比:その他(インバランス)17.0%
- ※4
- 他社から調達した電気については、以下の方法により電源構成を仕分けています。
1. 調達した電気の発電所が特定できるものについては、該当発電所の発電方法によります。
2. 調達した電気の発電所が特定できないものについては、調達元企業が公表している電源構成に基づき仕分けています。
- ※5
- 一般送配電事業者からのインバランス(補給)供給を受けた電気と他社から調達している電気の一部で発電所が 特定できないものについては、「その他(卸電力取引など)」扱いとしています。
- ※6
- 当社は「FIT電気+再生可能エネルギー100%」の料金メニューを一部のお客様に対して販売しており、上記の電源構成は当該料金メニューを含めたものです。
電気事業者別排出係数(特定排出者の温室効果ガス排出量算定用)
2021年度 みんな電力:0.000313(t-CO2/kWh)(基礎排出係数:0.000126(t-CO2/kWh))
過去の排出係数はこちら
再生可能エネルギー100% RE100プラン
トレーサビリティ付再エネ電気(FIT含む)と非化石証書の組み合わせ。
つまり、CDP※4推奨事項に準じた電気供給の実現によって、
RE100に適合した、再生可能エネルギー100%のプランです。

標準プランの実績と計画

- ※1
- 当社がこの電気を調達する費用の一部は、当社のお客さま以外の方も含め、電気をご利用の全ての皆様から集めた賦課金により賄われており、この電気のCO2排出量については、火力発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます
- ※2
- 「その他(インバランス)」の電気には水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます。
- ※3
- インバランス発生や修繕、事故、系統からの出力抑制依頼などやむを得ない場合には再エネ比率が100%とならないこともあります。ただし、その場合でも証書により排出係数はゼロは維持されます。
- ※4
- 企業の再エネ100%調達のイニシアティブ「RE100」の推進組織
電気事業者別排出係数(特定排出者の温室効果ガス排出量算定用)
2021年度 標準プラン0.000411(t-CO2/kWh)・RE100プラン0.000000(t-CO2/kWh)
過去の排出係数はこちら

みんな電力の「RE100プラン」なら、
RE100が求める電源のトレーサビリティ要件を満たすことが可能です。
さらに、電気を選んで購入できる。