これからの「でんき」の賢い選び方講座@おでかけひろばcobaco / BLOG / みんな電力 世界の電力に、選べる自由と楽しさを。

BLOGブログ

イベント

これからの「でんき」の賢い選び方講座@おでかけひろばcobaco

さる3月2日(土)、ジョシエネLABO主催による、子育て中のパパママを対象とした「でんき」の選び方講座を開催しました。

 

 

家庭用も含む電気の自由化が始まってから3年。日本はまだまだ電力会社の乗り換えが進んでいないのが現状です。パパママになってライフスタイルが変わると、電気料金にも変化が現れてきます。なんとなく気になっていた「でんき」について、考えてもらうきっかけになれば、という思いで、子育て中の方をメインにお声がけをしました。

 

パパママ世代だけでなく、今まで興味はあったけど「でんき」について考える機会がなかったというご夫婦など、計11組の方々にご参加いただきました。

 

アットホームな雰囲気の『おでかけひろばcobaco』

 

ご協力いただいたのは、みんな電力が本社を置く東京都世田谷区の住宅街にある「おでかけひろばcobaco」。気軽に親子で集える「おでかけひろば」としてだけでなく、子どもの近くで働くことのできる「ワークスペースひろば型」として、利用者の子どもの「一時預かり」サービスも展開しています。

 

 

一軒家のとてもアットホームな雰囲気で、cobacoスタッフの皆さんも素敵な笑顔でお迎えしてくれました。

 

 

見守り保育もあり、お子さまもリラックスして遊ぶ中、座談会のような雰囲気で講座が始まりました。

 

クイズで学ぶ「電力自由化」

 

「でんき」を選ぶってどういうこと?電力会社を乗り換えると何が違うの?どんな手続きが必要なの?から始まり、海外編、企業編まで、クイズ形式でお伝えしてきました。

 

 

皆さん積極的に手を挙げて、クイズに回答してくださいました。電気が届く仕組みや、スマートメーターの説明の時には、「へぇ~!」という声が上がっていました。

 

クイズの正解者にはプチ景品も

 

電力会社を乗り換えると料金はどうなるの?

 

それぞれのご家庭の電気検針票を元に、みんな電力に変えた場合の料金シミュレーションも行いました。皆さん真剣に取り組んでくださいました。

 

 

改めて検針票をよく見て、実際に料金を比較してみると、

・従量電灯って何?

・同じ使用量なのに、金額が違うのは何故?

・電気料金の内訳は?

・アンペア(A)とキロボルト(kVA)の違いは?

 

など、具体的な質問が飛び交いました。

 

 

シミュレーションの結果、料金が安くなるご家庭が多かったようで、実際にその場で乗り替えを検討する方もいらっしゃいました。

 

「でんき」について学んでみて

 

参加者の皆さまのコメントを一部ご紹介すると・・

 

・電気について考えるきっかけになった

・電力会社を乗り換える仕組みがわかった

・CMで聞いていても詳しいことを知らなかったので、とてもためになった

・検針票のどこに何が書いてあるのかよく分かった

・3段階料金について詳しく知ることができた

 

など、「でんき」について考え、選ぶことのきっかけになったようです。

 

 

みんな電力では、「でんき」について学び考える場を提供し、生活の中のちょっとした知識としてお役に立ちたいという思いで、このような活動を続けています。

 

次回開催予定については、ホームページで順次お知らせしていきます。

BLOG一覧を見る

CATEGORY

ARCHIVES